タブー・エッセンス
見えぬ壁の向こうに、
言葉にならぬ声がひそやかに響く。
触れれば砕ける硝子のように繊細で、
それでも消え去ることなく、
そこに在り続ける傷跡と祈り。
隠すことは、逃避ではない。
覆い隠しても、消えるものではないのだ。
ただ、重く鈍い影が
心の奥深く沈み、
静かに息をひそめている。
傷は癒されるものではなく、
癒す必要もないのかもしれない。
痛みはそのまま抱きしめ、
その声が告げるものから
決して目をそらさずにいる。
誰かを裁く声はいつも大きく響き、
しかし、その響きは真実の全てを語らない。
映るのは、
断片の断片、
切り取られた影絵のような映像、
かすかな嘘と、
深い誤解が交錯する場所。
情報は乱れ打たれ、
真実はかき消される。
だが、騒音の底にこそ、
静かな「間」が息づいている。
その隙間に耳を澄ませば、
失われたものが、ひそやかに顔を出す。
「繰り返してはならぬこと」は、
声高に叫ばれる。
だが、その言葉の裏側には、
向き合うことの痛み、
沈黙の重み、
そして、何よりも、
己の弱さを見据える恐れが潜む。
静かに横たわるその「間」は、
決して虚無ではない。
風が吹き抜ける松の枝の隙間のように、
そこには生命が流れ、
時間が溶けている。
避けがたき現実を背負い、
無為を知り、
自然の流れを尊び、
形あるものに囚われることなく、
ただ「まま」を受け入れる。
それは恐ろしくも、
唯一の救い。
無理に変えようともせず、
急がずに、
静かに自らの闇と光を見つめる。
その繰り返しが、
微かな調和を紡ぎ、
次の季節の芽吹きへと繋がる。
タブーは罰ではなく、
重くも確かな約束。
無理に破れば、
傷はより深くなる。
だが、真摯に向き合えば、
そこにしかない豊穣が芽吹く。
だから、ここに立ち止まり、
痛みを抱きしめ、
静かに歩み出そう。
見えないものを見つめる勇気を。
そして、許すことの強さを。
「タブー・エッセンス」とは、
ただ禁じられたものではなく、
そこに宿る深い意味、
生命のようなものである。
それが、いま、求められている。
Taboo Essence
Beyond the unseen wall,
a voice without words quietly resonates.
Delicate like glass that shatters upon touch,
yet it does not vanish,
remaining there as scars and prayers.
To hide is not to escape.
Even when covered and concealed, it does not disappear.
Only a heavy, dull shadow
sinks deep into the heart,
quietly holding its breath.
Wounds are not necessarily to be healed,
and perhaps do not need healing.
Embrace the pain as it is,
never turning away from what that voice conveys.
Voices that judge others always echo loudly,
but that echo does not tell the whole truth.
What is reflected is
a fragment of fragments,
images like cut-out shadows,
faint lies,
and places where deep misunderstandings intersect.
Information is scattered and shattered,
truth is drowned out.
Yet, beneath the noise,
a quiet "space" breathes.
If you listen carefully to that gap,
what was lost quietly reveals itself.
"What must never be repeated"
is shouted loudly.
But behind those words lies
the pain of facing it,
the weight of silence,
and above all,
the fear of confronting one’s own weakness.
That quietly lying "space"
is never emptiness.
Like the gaps between pine branches where the wind passes through,
life flows there,
and time melts away.
Carrying unavoidable reality,
knowing inertia,
respecting the natural flow,
free from being trapped by forms,
simply accepting things "as they are."
It is terrifying,
yet the only salvation.
Without forcing change,
without rushing,
quietly gazing upon one’s own darkness and light.
That repetition
weaves faint harmony,
leading to the budding of the next season.
Taboo is not punishment,
but a heavy and certain promise.
If forced to break,
the wound deepens.
But if sincerely confronted,
a richness unique to that place sprouts.
So stand here,
embrace the pain,
and quietly take the first steps.
The courage to look at what cannot be seen.
And the strength to forgive.
“Taboo Essence”
is not merely what is forbidden,
but a deep meaning dwelling there—
something like life itself.
That is what is needed now.